出光興産(株)石炭・環境研究所&出光バルクターミナル(株)」

石炭・環境研究所は、石炭資源の可能性を広げ、多くのお客様に活用していただくことを目的に誕生し、ニーズを先取りした技術サービス(石炭評価システムなど)と、石炭のクリーン利用技術の開発(ボイラ燃焼最適化、高温炉内監視カメラなど)を積極的に推進し、ラボスケールの基礎データから実機規模での実用データまでを取得・解析する設備を整えています。
出光バルクターミナルは、1986年から環境に配慮した大型海外炭輸入基地として操業し、特殊構造フェンスを備えた貯炭場擁壁と密閉式パイプコンベアによる構内搬送で炭塵飛散のない高能率・自動化されたクリーンなコールセンターです。
実施日:2018年4月26日(木)
訪問先:出光興産(株)石炭・環境研究所&出光バルクターミナル(株)
集合場所:10時00分 JR内房線長浦駅北口(東京湾側)階段下
当日のスケジュール
10:00 石炭・環境研究所送迎バス到着後、VTRにて両所概要説明
10:30 石炭・環境研究所研究施設見学(約40分)
11:20 出光バルクターミナル施設見学(送迎バスで移動)
12:00 昼食(弁当)&質疑応答@石炭・環境研究所会議室
12:50 石炭・環境研究所発@送迎バス
13:13 袖ヶ浦バスターミナル発(14:09品川駅東口着)
※JR長浦駅利用の方はバスターミナルの後に運行します。
参加費 : 500円 (午後のセミナー参加者は無料)
<交通手段>
【JR利用】
品川(08:29)⇒東京(08:32)⇒千葉(09:19)横須賀線・総武線快速(千葉行)
千葉(09:23)⇒長浦(09:52)内房線(木更津行)
【高速バス利用】
品川駅東口(08:45)⇒長浦駅北口(09:53)アクアラインバス(長浦駅北口行)1,350円
見学会申込み先: event@evfjp.org